戦術の立て方~初級編~

今回は戦術の立て方を書いていきます

もちろん何も考えず試合していればよっぽどの実力差がない限り負けます。かといってかんがえすぎたり、考えてもきりがないこと(例えば相手が次フォアに打ってくるかバックに打ってくるかなど)を考え始めても体が鈍くなり負ける可能性が高くなります。

そこで、自分が今までに経験でいいと思う戦術の立て方を初級と上級に分けて書いていきます。

 

~初級~

これはすごく簡単でかつなかなか相手にとっては厄介な戦術です、、、

それは、、、相手のいないところに打つ!

ということです。

例えば相手がバックサイド寄りに構えていたら、相手から一番遠いフォア前にサーブを出します、すると相手はフォア前のほうによって来るので次の球を相手のバックの奥深くに打つ。簡単でかつ立派な戦術です。

さらに相手から見てもフォアにもバックにも来るので狙いを読まれづらいという利点もあります。

たまに相手のいる方向を狙うとさらに効果的です。

 

筋トレは必要ない

もう一度言っておきます。僕は中二から初めて小学校から卓球をしている人より強くなった。そのためには多くのものを削ってきた。その一つが筋トレである。中学、高校と部活ができる期間は人生においてとても短いです。そのなかで効率的に強くなるには卓球の本などを読み卓球の原理を理解し、実際に打ちその感覚をつかむ。正直な話卓球で筋力が必要になるのは上級者になった後で相手地の実力が同じくらいの時しかありません。

ちなみに僕が読んでいた中で一番良かったのが中国の卓球の教科書を日本語訳した本です。この本はそれぞれの開店に対する返し方などが詳細に書いてあり、活字だらけでしたがゆっくり読むとしっかりと理解できる内容でした。

独学で強くなろうとしていた時期もありましたが、僕が発見したことはたいていは本に書いてあることなので本を読んだほうが圧倒的なスピードで強くなれます。

これからはこのブログでは自分が読んできたこと、学んできたこと、試合で意識していること、おすすめのラケットとラバーの組み合わせなどを書いていきます。

 

卓球 強くなるには、、、

このブログでは卓球を強くなるうえで僕が思う最も効率的な方法をかいていきます。

最初にいっておくと僕は中学二年生で卓球をはじめ、最初は何の戦績もありませんでしたが強くなり、高校では毎回インハイ予選、県大会に出場でき、地元の強化選抜に選ばれたレベルです。大学では卓球部には入っていませんが、卓球のコーチをしています。

ですので全国大会とかは出たことがないので上級者の中で特別強いわけではないです。

 

ただ、自分は弱小校でとても強くなれる環境ではない中で強くなったのでその秘訣を書き、もし皆さんの参考になればいいなと思い書いていきます!

よろしくお願いいたします!